愛知県名古屋市西区のご家庭に家庭教師へ!~小学6年生の国語の勉強です~
お世話になります。
家庭教師プラスゼミです。
今日は名古屋市西区のご家庭まで家庭教師へ行ってきます。
こちらのご家庭のお子さんは小学6年生のお子さんで国語を苦手科目にしています。
小学生のお子さんの場合国語が好きになる動機として読書が好きな子が多いですね。
逆に読書が嫌いなお子さんというのは国語が苦手になる傾向もあります。
そんな私も昔は読書が嫌いで苦手だったのですが
今は趣味と言えるくらい大好きです!
しかし当時なぜ嫌いで苦手だったのかというと
理解が全く出来なかったんです。
つまり物語が頭の中でイメージが出来ない状態だったんですね・・・
となりますと文脈を理解する以前に文字が暗号に見えてきますからね。。
これは国語力と言われるもので読解力にも繋がってきます。
つまりは言葉の背景を考えたり、何がいいたいのだろうという会話の中でのコミュニケーション能力にも似ています。
なので実は国語というのは一番成績を伸ばすのが難しい科目でもあります。
国語ではよく文章問題で
作者の考えを述べなさいという問題が出題される事があります。
問題の解答は本文の中にあるのでそれを探せばいいだけの話なんですが、、、
その作者の気持ちがイメージできなければそれを選択する事も出来ません。
となるとこれは勉強の王道の日々の積み重ねが大事です。
例えばお友達や家族と会話する時にも国語力や読解力を鍛える事が出来ます。
好きな漫画を読んだらお母さんにその話をしてみる
友達の話を聞いて楽しかった事が何か2つ挙げてみる
そしてなぜ楽しかったのか考えてみる
など日常の中でも勉強をする事が出来ます。
特にこちらのお子さんも文章を最後まで読む事が出来ない状態にありますので
コツコツ国語力を上げるために上記の事をこっそり実行してもらっています!
成績って簡単に上がればそれに越した事はありませんが
日々の積み重ねが先々の大きな成果に必ず繋がってきます。
=================
住所:愛知県名古屋市中区橘1-24-2
TEL:0120-316-150
=================
0コメント